1980年ごろからヨーロッパ各地、北米など回って描き溜めた作品を掲示しております。
私の目を通して目を通して、写真とちょっと違う雰囲気を楽しんでくだされば光栄です。
「絵のある手紙」
-
ノイシュバン・シュタイン城
¥33,000
作品番号:23_0024 作家名: 池田 弘 / Hiroshi IKEDA タイトル:ノイシュバン・シュタイン城 メディウム:水彩、鉛筆 サイズ:145 x 180mm 制作年代:1993 提供スタイル:シート ※ 額装したサンプルイメージです。 オプションで、お好みに合わせてフレームをセッティングできます。 額縁のサイズ、マットの合わせ方によって価格が違います。 世界の名城のひとつとして名高い観光名所のノイシュバンシュタイン城は、19世紀に第4代バイエルン国王ルートヴィヒ2世によって建てられた美しいお城です。ドイツ南部・バイエルン州バイエルンシュバーベン地方の標高1000メートルの場所にそびえ立つ華麗なお城であり、ロマンチック街道の終着点の観光スポットとしても高い人気を誇ります。
-
サントリーニ ギリシャ
¥33,000
作品番号:23_0023 作家名: 池田 弘 / Hiroshi IKEDA タイトル:サントリーニ ギリシャ メディウム:水彩、鉛筆 サイズ:145 x 180 mm 制作年代:1996 提供スタイル:シート ※ 額装したサンプルイメージです。 オプションで、お好みに合わせてフレームをセッティングできます。 額縁のサイズ、マットの合わせ方によって価格が違います。 エーゲ海に位置し、涙が出るほど美しい夕日を眺めることができるサントリーニ島。毎年たくさんの観光客を魅了し続けています。サントリーニ島は「歴史・食・ビーチ」も盛りだくさん
-
プエルト・ラピセの宿屋 「ベンタ・デル・キホーテ(Venta del quijote)」
¥33,000
作品番号:23_0022 作家名: 池田 弘 / Hiroshi IKEDA タイトル:フェルド・ラビゼの宿屋「ベンタ・デル・キホーテ(Venta del quijote)」 メディウム:水彩、鉛筆 サイズ:195 x 140 mm 制作年代:1992 提供スタイル:シート ※ 額装したサンプルイメージです。 オプションで、お好みに合わせてフレームをセッティングできます。 額縁のサイズ、マットの合わせ方によって価格が違います。 プエルト・ラピセはスペインカスティーリャ・ラ・マンチャ州の都市です。 「ドン・キホーテの旅籠」があり、ドン・キホーテ作者のセルバンテスもしばしば泊まったといわれる町です。
-
アッシジの大聖堂 B84
¥33,000
作品番号:23_0021 作家名: 池田 弘 / Hiroshi IKEDA タイトル:アッシジの大聖堂 B84 メディウム:水彩、鉛筆 サイズ:120 x 178 mm 制作年代:1984 提供スタイル:シート ※ 額装したサンプルイメージです。 オプションで、お好みに合わせてフレームをセッティングできます。 額縁のサイズ、マットの合わせ方によって価格が違います。
-
運河 A
¥33,000
作品番号:23_0020 作家名: 池田 弘 / Hiroshi IKEDA タイトル:運河A メディウム:水彩、鉛筆 1984 サイズ:140 x 178 mm 提供スタイル:シート ※ 額装したサンプルイメージです。 オプションで、お好みに合わせてフレームをセッティングできます。 額縁のサイズ、マットの合わせ方によって価格が違います。
-
ピッチングカムデン
¥110,000
作品番号:23_0017 作家名: 池田 弘 / Hiroshi IKEDA タイトル:ピッチングカムデン メディウム:水彩、鉛筆 サイズ:460 x 375 mm 制作年代:1999 提供スタイル:シート ※ 額装したサンプルイメージです。 オプションで、お好みに合わせてフレームをセッティングできます。 額縁のサイズ、マットの合わせ方によって価格が違います。 チッピング・カムデン(Chipping Campden)はイングランド・グロスターシャー州のコッツウォルズにある小さなマーケットタウン。ハイストリートには14世紀から17世紀のエレガントなテラスのある建物が未だに保存されており、その美しさから毎年多くの観光客を集めている。
-
ストラトフォード・アポン・エイヴォン
¥110,000
作品番号:23_0016/ Hiroshi IKEDA タイトル: メディウム:水彩、鉛筆 サイズ:460 x 375 mm 制作年代:1999 提供スタイル:シート ※ 額装したサンプルイメージです。 オプションで、お好みに合わせてフレームをセッティングできます。 額縁のサイズ、マットの合わせ方によって価格が違います。 ※ウィリアム・シェイクスピアの故郷として有名なストラットフォード。
-
Lacock ラコック イングランドの村
¥110,000
作品番号:23_0015 作家名: 池田 弘 / Hiroshi IKEDA タイトル:Lacock ラコック イングランドの村 メディウム:水彩、鉛筆 サイズ:460 x 375 mm 制作年代:1999 提供スタイル:シート ※ 額装したサンプルイメージです。 オプションで、お好みに合わせてフレームをセッティングできます。 額縁のサイズ、マットの合わせ方によって価格が違います。
-
ストラットフォードの家
¥110,000
作品番号:23_0014 作家名: 池田 弘 / Hiroshi IKEDA タイトル:ストラットフォードの家 メディウム:水彩、鉛筆 サイズ:460 x 355 mm 制作年代:1999 提供スタイル:シート ※ 額装したサンプルイメージです。 オプションで、お好みに合わせてフレームをセッティングできます。 額縁のサイズ、マットの合わせ方によって価格が違います。 ウィリアム・シェイクスピアの故郷として有名なストラットフォード。彼の子供時代の様子を偲ばせる生家など、ゆかりの地があります。
-
ポルトの入江 (B)
¥110,000
作品番号:23_0013 作家名: 池田 弘 / Hiroshi IKEDA タイトル:ポルトの入江 (B) メディウム:水彩、鉛筆 サイズ:460 x 375 mm 制作年代:1992 提供スタイル:シート ※ 額装したサンプルイメージです。 オプションで、お好みに合わせてフレームをセッティングできます。 額縁のサイズ、マットの合わせ方によって価格が違います。 1996年にユネスコ世界遺産に登録された、誰もがポルトガル一美しい町と認める街ポルト。 ポルトガルの歴史と文化がつまったポルトは、美しさとともにミステリアスな面を持ちあわせています。
-
ポルトの入り江(A)
¥110,000
作品番号:23_0012 作家名: 池田 弘 / Hiroshi IKEDA タイトル:Porto ポルトの入江 メディウム:水彩、鉛筆 サイズ:460 x 375 mm 制作年代:1992 提供スタイル:シート ※ 額装したサンプルイメージです。 オプションで、お好みに合わせてフレームをセッティングできます。 額縁のサイズ、マットの合わせ方によって価格が違います。 1996年にユネスコ世界遺産に登録された、誰もがポルトガル一美しい町と認める街ポルト。 ポルトガルの歴史と文化がつまったポルトは、美しさとともにミステリアスな面を持ちあわせています。
-
シークスピア劇場辺り(フェニーチェ劇場)ベネチア
¥77,000
作品番号:23_0011 作家名: 池田 弘 / Hiroshi IKEDA タイトル:シークスピア劇場辺り(フェニーチェ劇場)ベネチア メディウム:水彩、鉛筆 サイズ:410 x 320 mm 制作年代:1994 提供スタイル:シート ※ 額装したサンプルイメージです。 オプションで、お好みに合わせてフレームをセッティングできます。 額縁のサイズ、マットの合わせ方によって価格が違います。
-
Veneziaの教会 H-108
¥77,000
作品番号:23_0010 作家名: 池田 弘 / Hiroshi IKEDA タイトル:Veneziaの教会 H-108 メディウム:水彩、鉛筆 サイズ:410 x 330 mm 制作年代:1994 提供スタイル:シート ※ 額装したサンプルイメージです。 オプションで、お好みに合わせてフレームをセッティングできます。 額縁のサイズ、マットの合わせ方によって価格が違います。
-
赤い壁、ネルトリンゲン
¥77,000
作品番号:23_0009 作家名: 池田 弘 / Hiroshi IKEDA タイトル:赤い壁、ネルトリンゲン メディウム:水彩、鉛筆 サイズ:327x 407 mm 制作年代:1993 提供スタイル:シート ※ 額装したサンプルイメージです。 オプションで、お好みに合わせてフレームをセッティングできます。 額縁のサイズ、マットの合わせ方によって価格が違います。 この街は、日本でおなじみの漫画『進撃の巨人』のモデルとなったとされています。メジャーな観光地ではないものの、ユニークな特徴がつまった魅力的な街です。
-
QUEBEC ケベック (カナダ)
¥110,000
作品番号:23_0007 作家名: 池田 弘 / Hiroshi IKEDA タイトル:Quebec ケベック カナダ メディウム:水彩、鉛筆 サイズ:458x368mm 制作年代:1991 提供スタイル:シート ※ 額装したサンプルイメージです。 オプションで、お好みに合わせてフレームをセッティングできます。 額縁のサイズ、マットの合わせ方によって価格が違います。
-
「オビドス 赤い壁の家」
¥55,000
作品番号:23_0006 作家名: 池田 弘 / Hiroshi IKEDA タイトル:「オビドス 赤い壁の家」 メディウム:水彩、鉛筆 サイズ:330 x 406 mm 制作年代:1984 提供スタイル:シート ※ 額装したサンプルイメージです。 オプションで、お好みに合わせてフレームをセッティングできます。 額縁のサイズ、マットの合わせ方によって価格が違います。
-
セーヌ河畔 Paris
¥55,000
———————————————————- 作家名: 池田 弘 / Hiroshi IKEDA タイトル:セーヌ河畔 Paris メディウム:水彩 サイズ:193 x2 68 mm 制作年代:1984 提供スタイル:シート ———————————————————-
-
VENEZIA 7-VI-1984
¥66,000
———————————————————- 作家名: 池田 弘 / Hiroshi IKEDA タイトル:VENEZIA 7-VI-1984 メディウム:水彩 サイズ:250x325 mm 制作年代:1984 提供スタイル:シート ———————————————————-
-
MURANO-VENEZIA '84
¥66,000
作品番号:23_0003 作家名: 池田 弘 / Hiroshi IKEDA タイトル:MURANO-VENEZIA '84 メディウム:鉛筆、水彩、水彩画紙 サイズ:250x328 mm 制作年代:1984 提供スタイル:シート ※ 額装したサンプルイメージです。 オプションで、お好みに合わせてフレームをセッティングできます。 額縁のサイズ、マットの合わせ方によって価格が違います。