1980年ごろからヨーロッパ各地、北米など回って描き溜めた作品を掲示しております。
私の目を通して目を通して、写真とちょっと違う雰囲気を楽しんでくだされば光栄です。
「絵のある手紙」
-
ノイシュバン・シュタイン城
¥33,000
作品番号:23_0024 作家名: 池田 弘 / Hiroshi IKEDA タイトル:ノイシュバン・シュタイン城 メディウム:水彩、鉛筆 サイズ:145 x 180mm 制作年代:1993 提供スタイル:シート ※ 額装したサンプルイメージです。 オプションで、お好みに合わせてフレームをセッティングできます。 額縁のサイズ、マットの合わせ方によって価格が違います。 世界の名城のひとつとして名高い観光名所のノイシュバンシュタイン城は、19世紀に第4代バイエルン国王ルートヴィヒ2世によって建てられた美しいお城です。ドイツ南部・バイエルン州バイエルンシュバーベン地方の標高1000メートルの場所にそびえ立つ華麗なお城であり、ロマンチック街道の終着点の観光スポットとしても高い人気を誇ります。
-
運河 A
¥33,000
作品番号:23_0020 作家名: 池田 弘 / Hiroshi IKEDA タイトル:運河A メディウム:水彩、鉛筆 1984 サイズ:140 x 178 mm 提供スタイル:シート ※ 額装したサンプルイメージです。 オプションで、お好みに合わせてフレームをセッティングできます。 額縁のサイズ、マットの合わせ方によって価格が違います。
-
赤い壁、ネルトリンゲン
¥77,000
作品番号:23_0009 作家名: 池田 弘 / Hiroshi IKEDA タイトル:赤い壁、ネルトリンゲン メディウム:水彩、鉛筆 サイズ:327x 407 mm 制作年代:1993 提供スタイル:シート ※ 額装したサンプルイメージです。 オプションで、お好みに合わせてフレームをセッティングできます。 額縁のサイズ、マットの合わせ方によって価格が違います。 この街は、日本でおなじみの漫画『進撃の巨人』のモデルとなったとされています。メジャーな観光地ではないものの、ユニークな特徴がつまった魅力的な街です。